【千寿苑】平成31年度上半期を振り返って 4月 行事 5月 行事 6月 行事 7月 行事 8月 行事 9月 行事 千寿苑 養護老人ホーム 平成から令和へと元号が変わり「令和⤴」「令和⤵」とイントネーションが定まらなかった・・・ 続きを読む
毎年恒例、『子供縁日』を開催しました 7月 行事 地域交流 多世代交流 更生施設 浜川荘 2018年7月21日(土)、地元の勝島町会の子供たちを対象に、毎年恒例の『子供縁日』を大井競馬場内で実施し、準・・・ 続きを読む
東京オリンピックと千駄ヶ谷と焼きそば… 7月 行事 地域交流 法人本部 自立支援センター 2020年に開催される東京オリンピックが2年後に近づいてきました。 今もテレビなどの各メディアで話題に上がり、・・・ 続きを読む
相手を想いやる島田流コミュニケーション術とは? 7月 行事 いこいの家 地域交流 平成30年7月19日、大田区東糀谷六丁目都営住宅の集会室にて、住宅にお住まいになる高齢者の皆様からお誘いをいた・・・ 続きを読む
地域共生社会ってなんだろう? 7月 行事 いこいの家 地域交流 多世代交流 今年も七夕という年中行事が終わりました。 短冊に願いを書いて、笹に結び付ける・・・ そうすれば、願いが叶うと言・・・ 続きを読む
またまた今年も、潮見1・2丁目町会の『夏祭り納涼大会』に参加しました 7月 行事 さざなみ苑 地域交流 更生施設 2018年7月、毎年恒例の潮見1・2丁目町会の『夏祭り納涼大会』が開催され、さざなみ苑では盆踊りと神輿巡行のお・・・ 続きを読む
【千駄ヶ谷 盆踊り】 やきそばを作り続けて13年 ~せんだがや盆踊り大会2017~ 7月 行事 地域交流 目黒寮 自立支援センター 今年もやってきました!2017.7.21-22鳩森八幡神社境内『せんだがや盆踊り大会2017』 もちろん任され・・・ 続きを読む
また今年も、潮見1・2丁目町会の『夏祭り納涼大会』に参加しました 7月 行事 さざなみ苑 地域交流 更生施設 2017年7月28日(金)~7月30日(日)の三日間、毎年恒例の潮見1・2丁目町会の『夏祭り納涼大会』が開催さ・・・ 続きを読む